つみたてNISA 対象商品一覧 投資信託 楽天証券 比較 金融機関

つみたてNISA 楽天証券でセゾン投信は買えません!買うなら何?

花子

楽天証券で、セゾン投信の商品は購入できるの?

セゾン投信の商品は「つみたてNISA」では、購入できないんだよ。

iDeCoの口座では購入可能ではあるけれど・・・

花子

そうなんだね。どうしても「セゾン投信」の商品が欲しいのであれば、楽天証券はダメってことだね。

そうだね、セゾン投信で口座開設をしないと買えないよ。

「つみたてNISA口座を楽天証券で考えているが、セゾン投信は買えるの?」

「セゾン投信を考えているけれど、楽天証券で欲しいのだけれど」

と疑問に思われている方は多いです。

どーーーしてもセゾン投資の商品を「つみたてnisa口座」で欲しいということであれば・・・

ぜひセゾン投信で口座開設しましょう!!

👇👇👇

楽天証券のつみたてNISA口座で、セゾン投信は買えません。

セゾン投信の商品

「セゾン・バンガード・グローバルバランス」「セゾン投資形成の達人」は、人気のある投資信託です。

そのため、「セゾン・バンガード・グローバルバランス」「セゾン投資形成の達人」をどうしても欲しいというかたは、

楽天証券のつみたてNISAは、あきらめなければなりません。

もし、セゾン投信の商品をつみたてNISAで考えているのであれば、

セゾン投信に直接口座開設」が必要になります。

または、ゆうちょ銀行、横浜銀行などの取り扱いになります。

目次

つみたてNISA 楽天証券でセゾン投信は買えません!買うなら何?

 

楽天証券のiDeCoでは、セゾン投信の商品は買えます。

セゾン投信商品

セゾン投信で人気の2つの商品

「セゾン・バンガード・グローバルバランス」「セゾン投資形成の達人」とはどんな商品でしょうか?魅力を見てみましょう!

ここでは、セゾン投資の商品2本の魅力をお伝えをします。

セゾン投信の商品2本

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド

セゾン資産形成の達人ファンド

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド

セゾン投信のバランスファンドで非常に魅力のある商品です。

インデックス型のバランスファンドです。

世界中株式債券

50%ずつ投資する商品になります。

以下は「セゾン・バンガード・グローバルバランスのチャートになります!

セゾン・バンガード・グローバルバランスのチャート

セゾン・バンガード・グローバルバランスの資産配分比率

資産配分は、世界の債券:世界の株式が50%:50%です。

債券と株式のチャート

債券が半分入っているので、株式のみの運用と比べると安定的な運用になります。

下記は、当ファンドの情報です。

純資産 1792.57億円
信託報酬 0.62%
売却時信託財産留保額 0.1%
設定日 2007.3.15
高値 14980円(2018.1.9)
安値 4601円(2009.1.26)

同じような投資信託では、

世界経済インデックス

という投資信託があります。

世界経済インデックスとの違い

世界経済インデックスも、

債券:株式が50%:50%です。

セゾン・バンガード・バランスファンドとの違いを見てみましょう。

セゾンバンガードバランス 世界経済インデックス
純資産 1792.57億 624.34億
信託報酬 0.62% 0.54%
財産留保額 0.1% なし
設定日 2007.3.15 2009.1.16
トータルリターン3年 4.75% 5.17%
トータルリターン5年 4.13% 4.83%

純資産は、

セゾン・バンガードバランスファンド > 世界経済インデックス

セゾン・バンガード・バランスファンドのほうが・・

多く資金が集まっています。

 

信託報酬、財産留保額

といったコストは

セゾン・バンガードバランスファンド< 世界経済インデックス

世界経済インデックスのほうが、コストは安いです!

 

トータルリターンは、長い目で見ますと世界経済インデックスに軍配が上がります。

世界経済インデックスですと、「楽天証券」の積み立てNISA口座でも購入することは可能です。

セゾン資産形成の達人ファンド

セゾン投信の2本目の投資信託は、世界の株式に分散して運用を行う投資信託です。

上記のセゾン・バンガードバランスファンドよりも、積極的になります。

なぜならば、100%株式運用だからです。

セゾン資産形成の投資の達人の地域比率

先進国85%:新興国15%

やや先進国が多めです。

業種別投資比率の図です。

業種は、情報技術・資本財サービス。ヘルスケアといった業種が多めです。

 

北米:44.7%

欧州:26.7%

新興国:14.2%

日本:12.1%

太平洋(日本を除く):2.3%

同じような世界の株式に特化した運用商品として、

楽天バンガード・ファンド(全世界株式)

があります。

業種は、金融中心です。

国は米国が54.1%です。

非常に人気のある投資信託です。

ちがいを見てみましょう。

セゾン・資産形成投資の達人 楽天・バンガード(全世界株式)
純資産 754.51億 124.69億
信託報酬 1.55% 0.2296%
財産留保額 0.1% なし
設定日 2007.3.15 2017.9.29
トータルリターン1年 3.99% 5.2%
トータルリターン5年 9.87%

純資産は、

セゾンの資産形成投資の達人 > 楽天バンガード(全世界株式)

セゾン資産形成投資の達人

のほうが多いですが、、、

運用の期間に違いがあります。

信託報酬は、

セゾンの資産形成投資の達人 < 楽天バンガード(全世界株式)

圧倒的に

楽天・バンガード(全世界株式)

のほうが安く有利です!!

この1年のトータルリターンは、

圧倒的に「楽天・バンガード(全世界株式)」がパフォーマンスが上です。

楽天・バンガード(全世界株式)は、「楽天証券」の積み立てNISA口座で購入可能です。

上記では、セゾン投信の2本の投資信託を見てきました。「セゾン・バンガード・バランスファンド」

「セゾン資産形成の投資の達人」は両方とも非常に人気の投資信託です。

ただし、類似商品でもう少しパフォーマンスの上がっている投資信託もあります。

そのため、「つみたてNISA口座」を楽天証券で開くことも選択肢に入れてはいかがでしょう?

楽天証券の積立NISAは、ポイント還元率が最大2.97%!

 

花子

セゾン投信の商品にしようと思っていたけれど・・・楽天証券で

「楽天・バンガード(全世界株式)」にしようかな!

「楽天・バンガード(全世界株式)」はオススメです!

自分も同じものを持っているよ!

セゾン投信の商品2本にこだわるのであれば・・

セゾン投信に口座を開いてもいいよね!

そうしても、セゾン投信の商品2本にどうしてもこだわるというのであれば、セゾン投信での口座開設

もしくは、

楽天証券のiDeCoでは、取り扱いがあります。

そのため、楽天証券での口座開設をしてiDeCoの申込をされてはいかがでしょうか?

楽天証券で、口座開設をする魅力もお伝えをします。

楽天証券でiDeCo口座開設の魅力

楽天証券でiDeCo口座開設の魅力は、以下の3つが代表してあります!

低コストの商品が多数ある

運営管理手数料がかからない

低コストの商品が多数ある

低コストの商品が多数あります。

信託報酬は、安ければ安いほど運用成果があがります。

運用コストの差は、利益に載せることができます長きに渡り運用することで差が出てきます。

運営管理手数料がかからない

数千円かかるところが普通です。

そのため0円の運営管理手数料は、非常に魅力です。

 

ただし、その方によって加入できない方もいらっしゃいます。

また金額も違ってきます。

公務員・主婦・企業年金等ない方・企業年金などある方・自営業などその人その人によって金額等も違ってきます。例えば公務員ですと、12000円/月、主婦は、23000円/月、自営業68,000円/月

などです。

良く確かめてから加入が必要です。

つみたてNISA口座をゆうちょ銀行で、おススメできない3つの理由とは?

まとめ

ここでは、

セゾン投信の商品

「セゾン・バンガード・バランスファンド」

「セゾン・資産形成の投資の達人」

の2本を見てきました。

「セゾン・バンガード・バランスファンド」の類似商品

「世界経済インデックス」

つみたてNISAを、これ1本で☆世界経済の果実を享受したい☆世界経済インデックス

また

「セゾン・資産形成の投資の達人」の類似商品

「楽天・バンガード(全世界株式)」があり、

つみたてNISAで初投資!★楽天・バンガード・ファンド(全世界株式)★

直近のパフォーマンスは、

セゾン投信の2本の投資信託よりもパフォーマンスが高いことがわかりました。

そのため、

当サイトでは、セゾン投信の商品ではない投資信託での楽天証券で口座開設をすることをおススメをしています。

セゾン投信は、よい投資信託だけれど、

楽天証券の「つみたてNISA」では買えないです。

似たようなパフォーマンスの商品では、あるので、それで代用するか?

セゾン投信に口座を開設するかどちらかです!!

セゾン投信の商品にこだわるというのであれば、

セゾン投信または、

ゆうちょ銀行、横浜銀行に

口座開設が必要です。

またiDeCoであれば、

楽天証券でも

セゾン投信の購入が可能です。

また、違う商品ですが、同じバンガード社の

インデックス投信でしたらこちらがあります☛

つみたてNISAで初投資!★楽天・バンガード・ファンド(全世界株式)★

 

アメリカの株式でしたらこちら☛

楽天・バンガード・ファンド(全米株式)からつみたてNISAスタート!!

管理人も使っているおすすめ証券❕

 

大手銀行だと、最低でも月1000円からの投資になる。これがネット証券なら、月100円からの投資可能!ネットからいつでも投資額変更が可能!また銀行・大手証券だと選べる商品数が3本~10本程度。これがネット証券だと100本以上から選べる!さらに年間の買い付け額40万円の枠をギリギリまで使えるネット証券あり!ネット証券によって「積立頻度(毎日・毎週・毎月)」「商品」「キャンペーン」「ポイント付与」が違うため、把握したうえでネット証券に申し込もう!

-つみたてNISA, 対象商品一覧, 投資信託, 楽天証券, 比較, 金融機関