つみたてNISA 金融機関

マネックス証券でつみたてNISAは、おすすめできる!【最新版】

マネックス証券アイコン

マネックス証券でつみたてNISAを考えている人は、たくさんいるよ。なぜならメリットがたくさんあるからだよ

花子

そうなんだね。マネックス証券でも、有利につみたてNISA口座を利用できるんだね

そうだね。つみたてNISAは、各金融機関によって取り扱っている商品が違ったり、積み立てできる金額が違ったりするんだよ。マネックス証券は、ネット証券だけれど、すべてにおいて、メリットがあるんだよ。ここでは、マネックス証券でつみたてNISA口座を開くメリットと、どのような商品を買うのがおすすめか?話をするよ

花子

それは、いいね。ここで学べばマネックス証券でつみたてNISA始めることが出来るんだね。

目次

マネックス証券をおすすめできる5つのポイント

マネックス証券は、ネット証券のなかでは、大手証券です。ただ店舗を構えていないので、街中で目にすることはなかなかないのはないでしょうか?

魅力的な証券会社ではなりますが、特につみたてNISA口座を開設するおすすめのポイントが5つあります。下記を参照してみてください。

5つのポイント

1、商品のラインナップが豊富

2、積立金額が100円からスタートできる

3、「定期自動入金サービス」という独自のサービスを備えています。

4、資産設計アドバイスツール<MONEX VISION β>が使える!

5、初心者にわかりやすいシュミレーション

1、商品のラインナップが豊富

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マネックス証券の「つみたてNISA」では、金融庁が定めたインデックス型投資信託180本のうち、150本近くを購入することが出来ます。

例えば、三井住友銀行は、3本、みずほ銀行は3本と、銀行ですと数本しか購入できません。

しかしながら、マネックス証券では、150本近くから選ぶことかできます。選ぶ商品が多いといいことはメリットがあります。

2、積立金額が100円からスタートできる

次に、月々のつみたて最低金額はなんと100円です。「つみたてNISA」は、毎月決められた金額を、最長20年間積立をすることが出来ます。年間最高でも40万円です。そのため、月々平均33,333円です。月33,333円を安く感じる方も多いでしょう。しかしながら、3万を積み立てをするのは、大変な方も中に入ると思います。特に「投資信託」は「投資」なので、元金が保証ではありません。そのため、もっと少ない金額で考えられている方も多いでしょう。マネックスしょうけんでは、100円つみたてが可能です。そのため、試しにやってみよう。という軽い気持ちで「投資」をスタートすることが出来るのです。

3、「定期自動入金サービス」という独自のサービスを備えています。

定期自動入金サービスというサービスがあります。当然マネックス証券は、証券会社なので、「給与」をマネックス証券で受け取ってる方はいません。そのため、「つみたてNISAを始める場合は、「マネックス証券」にお金を入れておかなければなりません。その資金の移動が面倒と思われる方も多いと思います。そのため、「給与振込口座であるメガバンク」で、つみたてNISAを始めてしまう人も多いのです。ただこの「定期自動入金サービス」を使えば、給与がでたら、マネックス証券に振り込みをすることが出来るようになります。これは、便利ですね。

4、資産設計アドバイスツール<MONEX VISION β>が使える!

次に、アドバイスツールの「MONEX VISION β」という便利ツールがあります。

これは、どういうものかというと、現在のあなたが、保有しているポートフォリオ(資産構成)と、あなたが理想とする目標ポートフォリオ(「安定型」「バランス型」「積極型」など)を比較し、理想の資産形成を実現するための具体的なアドバイスがもらえるツールです。

これは、どういうものかというと、現在のあなたが、保有しているポートフォリオ(資産構成)と、あなたが理想とする目標ポートフォリオ(「安定型」「バランス型」「積極型」など)を比較し、理想の資産形成を実現するための具体的なアドバイスがもらえるツールです。

管理人は、もう少し日本株式の資産を増やせとのアドバイスをもらいました( ;∀;)

マネックス証券マネックスビジョンβ

5、初心者にわかりやすいシュミレーション

シュミレーションツールが使えるようになりました。

毎月いくら、年率何%、何年積立

というところに数字を入れると、およそのシュミレーションができます。非常に便利です。

つみたてNISAとiDeCo(イデコ)個人型確定拠出年金でできます。

マネックス

 

マネックス証券でつみたてNISAを始めるデメリット

マネックス証券でつみたてNISAを始めるデメリットは、それほどありません。ただし、

商品は、楽天証券、SBI証券には、数本劣ります。また、ポイント還元は、楽天証券のほうが高いでしょう。

 

マネックス証券でつみたてNISAおすすめ商品は

では、実際、マネックス証券でつみたてNISA投資をする場合、おススメの商品は、どのような商品があるでしょうか?

150本程度の中から、選ばなくてはいけません。そのため、どのようなことを念頭に考え選別すればよいのか?選び方のポイントをまず抑えておいて欲しいのです。このことを抑えていただくことで、いつでも、あなた自身が、いい投資信託を選ぶことが出来るようになるからです。

下記がその3つのポイントになります。

おすすめ商品の選び方の3つのポイント

1、インデックス投信を選ぶ

2、コストが安いものを選ぶ

3、バランス型投信を選ぶ(株式型)

1、インデックス投信を選ぶ

まず、インデックス投信を選びましょう。

「つみたてNISA投資」の中には、「インデックス投信」「アクテイブ投信」「ETF(上場投資信託)」があります。

インデックス投信とは、日経平均だったり、NYダウだったり、といった「指数」に連動するパフォーマンスを享受する商品のことです。

アクティブ投信とは、「指数」以上にパフォーマンスを上げることを目指している投資信託のことです。ただし、そのために運用者が、市場をある程度予想をして売ったり買ったりをすることになります。そのため、その分運用の手数料が高くかかります。結果、凄くパフォーマンスが高く成功するものもあります。しかしながら、市場の動向を見誤ると、「指数」よりもかなり下回ることもあるのです。過去の経緯ですと、ほとんどの投資信託が「インデックス投信」のほうが高いパフォーマンスを得ているというのが実情です。

また、「ETF(上場投資信託)」は、その名の通り、上場している投資信託のことです。そのため株式のように売買できることが特徴です。ただ、初心者向けではないので、つみたてNISAでは、「ETF]は避けたほうが良いでしょう。

インデックス投資とアクティブ投信詳しく知りたい方は下記を参照ください👇👇

つみたて(積立)NISA*インデックスとアクティブ選ぶならどっち?

2、コストが安いものを選ぶ

次に、コストを安いものを選ぶということが大切です。

投資信託には、3つのコストがあります。

買い付け時のコスト(買い付け手数料)、売却時のコスト(財産留保額)、そして持っている間にかかるコスト(信託報酬)です。

買い付け時のコストは、積み立てNISAの場合は、無料です。売却時にかかるコストは、ないものが多く、ないものを選ぶことが大切です。

ただ持っている間にかかるコストは、「投資信託」によって違ってきます。その「持っている間にかかるコスト(信託報酬)を安いものを選ぶことが大切です。

信託報酬が安い投資信託ののことを詳しく知りたい方は下記を参照ください👇👇

信託報酬が安い投資信託おススメランキング!【2020年最新版】

3、バランス型投信を選ぶ(株式型)

株式型(国内、全世界、先進国、新興国)で、バランス投信を選ぶようにします。例えば、日本株式に特化している商品だと、日本市場が低迷しているとなかなか上昇しないということがあります。世界に目を向けるようにしましょう。そのことで、世界のGDPの成長3%~7%程度の上昇は、期待できるのです。

詳しく知りたい方は下記を参照ください👇👇

つみたてNISA投資おすすめ商品は、コレ!【2020年度最新版】

上記の3つのポイントを念頭に、マネックス証券でおすすめの3銘柄を、お金の専門家である管理人ことわん先生が選出いたしました!

参考にしてみてください。

 SBI全世界株式インデックス

雪だるま

FTSE グローバル・オールキャップ・インデックス(円換算ベース)をベースに運用を行っています。

SBI証券の世界の株式のインデックスファンドです。

コストは、0.1%代で最安値です。そのため運用スタートしてから、純資産は右肩上がりです。

eMAXISSlim全世界株式(オールカントリー)

オールカントリー

eMAXISSlimシリーズの一番人気の投資信託です。

世界の株式を網羅している投資信託になります。

投信ブロガーの祭典である、年に一度の、人気の投資信託に送る祭典、「投信ファンドオブザイヤー」では、第一位を得ています。

人気のファンドです。

eMAXISSlim全世界株式(除く日本株式)

eMAXISSlimシリーズで、最も純資産を積み上げている投資信託がこの投資信託です。

全世界株式は、先進国ではありますが、日本株式は省いています。皆さんは、預金やほかの資産はすべて日本の円で保有されていると思います。そのため「つみたてNSIA投資」だけは、日本を除くものを持たれることもおすすめです。

投信商品名 信託報酬 純資産
SBI全世界株式インデックス 0.1102% 52億
eMAXISSlim全世界株式(オールカントリー) 0.1144% 150億
eMAXISSlim全世界株式(先進国株式) 0.1144% 886億

eMAXISSlimシリーズについて詳しく知りたい方は下記参照👇👇

eMAXISの新しいカタチeMAXISSlime!コスト安*つみたてNISAでお試し

まとめ

ここでは、マネックス証券でつみたてNISA口座を開設をおすすめするかどうかを見てきました。

マネックス証券は、つみたてNISA投資をするのに非常に向いている証券会社であることがわかりました。

おススメする商品も見ました。

口座開設は、いつでも永遠無料です。ぜひ口座開設から始めてみましょう👇👇

管理人も使っているおすすめ証券❕

 

大手銀行だと、最低でも月1000円からの投資になる。これがネット証券なら、月100円からの投資可能!ネットからいつでも投資額変更が可能!また銀行・大手証券だと選べる商品数が3本~10本程度。これがネット証券だと100本以上から選べる!さらに年間の買い付け額40万円の枠をギリギリまで使えるネット証券あり!ネット証券によって「積立頻度(毎日・毎週・毎月)」「商品」「キャンペーン」「ポイント付与」が違うため、把握したうえでネット証券に申し込もう!

-つみたてNISA, 金融機関